今日も一人でお昼ごはん

コミュ障・人見知りで友達のいないぼっちおばさん専業主婦のひとりごとです。

親戚に関する腑に落ちないお話

こんにちは。

夫には二つ違いの姉がいます。
地方の田舎に住んでいて、娘さんが2人いて、それぞれうちと同い年なので、小さい頃は何度か遊びに行かせてもらいました。

その時に感じたのは、お義姉さんの、2人の子供への接し方がずいぶん違うことでした。お姉ちゃんにはとてもキツく、妹にはベタベタ、というかなりアンバランスな扱いをしているなあと感じたのです。
もちろん、1週間やそこらで家庭や家族のことがわかるわけではないので、たまたまだったのかもしれません。
でも、お姉ちゃんは特に癇癪持ちとか多動とか、そんな感じでもなかったので、なぜお姉ちゃんにだけキツくするのか理解できなかったです。

妹の方は食が細く偏食も多くて、少しひ弱な感じでした。だからお義姉さんもどうしても下の子に目をかけてしまっていたのかもしれません。

2人とも成長して、一時期不登校になったとか夫からちらっと聞いたこともありましたが、元気に成人しています。
上の子は、専門学校を卒業して親元を離れて自活し一人暮らしをしています。
下の子も、専門学校を出て就職しました。研修でこちらに出てきたとき、うちに寄ってくれて久しぶりに少し話ができました。
相変わらず偏食気味で、ケーキもコーヒーも口にせず、ひたすら水を飲んでいて、大丈夫かなあと少し心配にもなりました。かなり神経質な感じがしたので。

彼女たちはうちの子らと違って、専門学校の費用は自分でアルバイトで稼いだそうです。偉いですよね。いい子に育ってるのだなと思いました。

ところがです。それから数ヶ月後、その子は会社を辞めてしまいました。理由わかりません。あまり夫に根掘り葉掘り聞くわけにもいかないので。

今の子にはよくある話だし、その子はコンピューター関係の学校を出ているので再就職には苦労しないだろうと思っていたのですが、結局、引きこもりのようになってしまって今は家業の手伝いをしています。

夫は自分の親戚を悪く言うことは絶対にしないので、家の仕事を手伝うなんて偉いと誉めまくっています。私も親思いの優しい子だと思います。
でも家の仕事を手伝うと言えば聞こえはいいですが、それで全体の収入が増えるわけではなく、要は親に養ってもらっている状態です。
さらに腑に落ちないところがありまして。

自分の学費をアルバイトで稼ぐって、簡単なことではないですよね。相当根性がないとできないことです。
それほどしっかりしていたのに、いざ就職したら数ヶ月で辞めて、再就職することもなく、引きこもって家の手伝いをするって、どういうことだろうと思うのです。
就職した会社がとんでもないブラックだったか、ものすごいパワハラ上司にめちゃめちゃいじめられて精神をやられてしまったのか。。。
ちらっと聞いた話では、しばらくはうつ状態になって大変だったそうです。

私の兄にも娘が二人いて、それぞれ最初に就職した所を2年ほどで辞めています。仕事がキツかったり人間関係に嫌気がさしたりで辞めたようですが、それぞれすぐに次の職を見つけて再就職しました。

私の推測ですが、お義姉さんは下の子が小さい頃から病気がちなのが不憫で、なにかと世話を焼き、甘やかして育てた結果、神経質でメンタルの弱い人間に育ててしまったのではと。
もしかしたらその子をずっと手元に置いておきたい、手離したくない気持ちが隠れているのではないかな。

引きこもってもう3年近くになると思います。
なるべく早く社会復帰しないと、ますます外に出ていくのが億劫になり怖くなって動けなくなってしまうと思うのですが、お義姉さんは今の状態でも満足なのでしょうね。家業を継ぐのが一番いいと思いますが、あのひ弱さで1人で継ぐのはかなり大変なのではと思います。

うちの娘は実家嫌いでほっといたら半年でも音信不通になりますが、それでも親がこんなにポンコツなのによくあんなにたくましく育ってくれたと感謝しています。親孝行なお子さんの話を聞くと羨ましくなりますが、私の育て方ではそれは無理な望みだとわかるので(笑)1人で好きなように生きていってほしいです。

読んでいただいてありがとうございました。