今日も一人でお昼ごはん

コミュ障・人見知りで友達のいないぼっちおばさん専業主婦のひとりごとです。

喜びと疲労困憊の成人式

 

こんにちは。

 

娘も無事に成人の日を迎えることができました。

私にとっては一大イベントだったので、ホッとしています。

 

息子のときは、大学の入学式で着たスーツで地元の成人式に出席しただけだったので、親は特になにもせず(夜にお祝いのお寿司を食べに行きました)、楽ちんでした。

 

が、娘のときは1年半以上前に呉服屋さんで撮影会を予約し、ゴールデンウイークにママ振袖とレンタル振袖と2着を着させて写真を撮り、姪っ子の結婚式でも振袖を着せ、やっとこさ、本番の日を迎えることができました。長かったです。

 

ヘアメイクは10時30分からだったので、朝は楽でしたが、着付けが混んで待たされて、終わったのが12時30分。

そこから帰宅する暇もなく地元の成人式の会場に行って1時間半ほど過ごして今度は中高の成人の日の集いに某ホテルに直行。

 

そこで2時間ほど過ごしてやっと帰宅です。写真を撮る暇もあまりなく本当に慌ただしい1日でした。

 

娘は中高一貫校に進んだので、地元の成人式では小学校以来会っていなかった友達にも会えて、とても盛り上がっていました。あちこちで「キャー久しぶり~!」という悲鳴のような女子たちの声がして、楽しそうでしたね。

男の子たちもすっかり凛々しくなってたり羽織袴姿のヤンキーになってたり(笑)でいっしょに自撮りしていました。

何人かとはラインの交換もできたようで、行って良かったなと思いました。近所に住んでいてもほとんど会わないのですよね、不思議なことに。

 

その後の高校の同窓会も楽しかったようですが、「こないだ学園祭で会ったところだったから地元の成人式ほど盛り上がらなかった」そうです。(^^;)

まあそうね、高校は学園祭やバザーもあるからこれからもいくらでも会う機会はあるでしょう。

 

同窓会の間、母達もホテルでケーキバイキングをしたのですが、いろいろあってグループが二つに分かれてしまったのと、来ていないお母さんもいて、会えるかなと思った人にはあまり会えずちょっとつまらなかったです。ケーキは美味しかったけど。

それにお母さんたちも心なしかお疲れのようでした。(中には着付けが朝5時スタートだった方もいて、寝落ちしそうになっていて気の毒でした)

 

それほど親しいわけでもないお母さんたちとのお茶は、正直かなり疲れました。みなさん良い方なのですが。。。行かなくても良かったかも。

立食ではなくずっとテーブルに付いていたので、他のテーブルのお母さんたちとはほとんどしゃべれずでした。

 

地元の成人式では小学校の時のお母さんたちに会えるかなと私も楽しみにしていたのですが、誰にも会うことなく、ちょっと残念でした。

幼稚園時代のお母さんたちには5,6人会いましたが、幼稚園だと親は覚えていても子ども同士はあまりよく覚えていないので。。。

 

でも風もない気持ちのいい冬晴れで本当に良かったです。

 

私の成人式は寂しいものでした。

私の頃はまだ学年ではなく、本当に1月から12月までで区切られていて、私は早生まれだったので多くの同級生が集う成人式には参加できませんでした。

もちろんその頃は友達もいたのですが、みな、ちがう市町村に住んでいるか遅生まれかで会うことは出来ず、1人でポツンと参加していました。

つまらなかったです。

「友達運のなさ」がここでも発揮されてしまいました(:_;)

でもせっかく晴れ着を着たのだからと式の後、彼氏とデートしました。

翌年のお正月にはやはり振袖を着て大学の友達たちと京都で遊んだのを覚えています。あの頃はお正月にまだ着物を着る習慣が残っていたのですね。

 

今の子たちは学年で区切られているのでいいですね。

写真もいくらでも撮れるしラインの交換で繋がりも復活できるし、昔とは格段にちがいますね。

 

ホテルの同窓会では100人超の娘たちが一堂に会し、なかなかの盛況っぷりでした。ほとんどが振袖姿で、みな本当に可愛らしかったです。

洋装の子も数人いましたが、やはり振袖の豪華さにはかなわないですね。

 

次の日、娘は6時の飛行機で下宿に帰っていきました。

それに合わせて4時起きだったのが辛かったです。

1年半にわたる大仕事を終えてホッとして気が抜けました。そのせいでただいまお腹がピーピーしております。(^^;)疲れました~。

 

読んでいただいてありがとうございました。

  

 

 
 にほんブログ村