今日も一人でお昼ごはん

コミュ障・人見知りで友達のいないぼっちおばさん専業主婦のひとりごとです。

学校選び(私立中学の)

 

こんにちは。

 

先日スーパーで買い物をしていたら幼稚園時代のママさんにばったり会いました。

ちょこっと話をしたのですが、やはり子どもたちの進路の方向に話がむかって、「もう決まったんでしょ?」って聞かれて、国公立だからまだ全然決まってなくて大変だと答えたらびっくりしてました。

たしかに私の兄の子どもたちも推薦で大学行ってるし、娘の学校も3分の1の生徒はもう推薦やAOなどで決まっているし、少子化の影響で生徒を早く確保したい大学の思惑もあって一般試験で受験する生徒はどんどん減っていっているのでしょう。

あと5年くらいでセンター試験もなくなるし、そうなるとペーパー試験が出来れば誰でも入れる時代は終わっちゃうんでしょうね。

 

大学受験はまだまだ続きますが、中学入試はもうだいたい終わっているのかな?

御三家とか言われるトップクラスの学校は選ぶ余地もあまりないですが、うちの子くらいの標準レベルだとけっこう学校も多くて、どこにしようか私も悩みました。

息子を男子校、娘を女子校に入れた私の感想は、どこの学校も入ってみないとわからないし、どこも大して差はない、です。身もふたもない感想ですね(^^;)

 

沢山の学校を見学して、ここは素晴らしい、間違いないと確信してお子さんを進学させる親御さんは多いと思いますが、あまり期待し過ぎるとがっかりすることになるかも。

どこの学校にも良い先生やそうでもない先生、相性の良い先生悪い先生はいるし、そこの生徒も、要は偏差値で輪切りにされた塊が入ってくるわけで、偏差値の高い学校ほど真面目な子が多くなるのは当たり前だし、いじめも、程度の差はあれどこの学校でもあるでしょう。

 

なので、学校を選ぶ基準は、男子校か女子校か共学か、人数が多いか少ないか、この2点くらいしかないと思います。

 

男子校は、親は楽だと思います。男の子は女子に比べるとあっけらかんとしているので生徒同士のややこしいトラブルが少ないからです。

ただ、女子のいない環境で6年を過ごすというのがその後の人生にどのような影響を及ぼすかはわかりません。

もちろん、男子校でもどこかでちゃっかり彼女を作ってリア充を楽しむ生徒もいますが。

 

女子校はトラブル多めだと思います。女子はやはり陰湿な面がありますから、それはもうしょうがないでしょうね。

お子さんが女子校は嫌だと言うのならやめた方がいいと思います。

昔おやじギャルというのが流行りましたが、女子校はそのおやじギャル製造工場でもあります。

入学前おしとやかだった少女が見事なおっさん女子になって卒業していきます。

まあそれはそれでいいかもしれないですね。(いいのか?)

 

生徒数の多い少ないも影響があると思います。

生徒数の少ない学校=面倒見が良いとはならないので。

たしかに、ほぼすべての先生が生徒の顔と名前を覚えていて、先生と生徒の距離は近いと思いますが、だから面倒見がいいということにはなりません。

小人数だと部活の種類も限られますし、そのクラブの人数も少なくなります(レギュラーになるのは簡単ですが)。ですので、クラブ内でトラブルが起こると居場所がなくなります。

少人数の学校は往々にして閉鎖的なので、学校そのものが合わないと、辞めざるを得なくなります。

 

生徒数が多ければ、気の合う友達に巡り合う可能性も増えますし、居場所も見つけやすいでしょう。

高校からの募集をしているところはさらにオープンな雰囲気があるはずです。

 

その学校が子供にあうかどうかは入ってみないとわかりません。ですので、男子校か女子校か共学か、生徒数が多いか少ないかという客観的な事実からある程度想像するしかないと思いました。私の個人的な考えですが。

 

なんだか偉そうに書いてしまってすみません。読んでいただいてありがとうございました。

 

 


にほんブログ村