今日も一人でお昼ごはん

コミュ障・人見知りで友達のいないぼっちおばさん専業主婦のひとりごとです。

好きなもの②

 


にほんブログ村

AMラジオのヘビーリスナーです。

今はワイドFM放送が始まったので、一応FM放送にはなりますが、

いわゆるFM放送はオシャレな雰囲気が苦手でほとんど聴きません。

AM放送は、音楽が少なくてほとんどがパーソナリティーとアシスタントとゲストのおしゃべりです。

テレビと違って、ずっと誰かがしゃべっているので情報量はすごいです。

テレビの朝やお昼時のワイドショーは、なにか大きなニュースがあると何十分も同じ映像を繰り返し流して、正直うんざりしてしまいますが、ラジオはどんどん内容が前に進んで、コーナーも次から次へと移っていくので飽きることはないです。

取り上げる話題も市井のマイナーなものが多く、知らないことばかりでほんとに勉強になります。

特に私のように口コミ情報が圧倒的に足りていない人には大事な情報源です。

テレビでは言えないような危うい話も下ネタもOKなので、面白さも格別です。

 

ちょっとここからはラジオを聞いていない人には全く面白くないと思うので、端折ってください(笑)

 

AMラジオを聴き始めたのは、結婚を機に関西から関東にやってきて、こちらのラジオはどんなのやってるのか興味を持ったからです。

関西のラジオは、いわゆる大御所さんたちが頑張っておられて、はっきり言って古臭くてあまり好きじゃなかったので。

で、聴いてみたら面白い番組が目白押しで、私的にはラジオは関東の方が面白いってことになりました。最初に聴き始めたのは、夕方、晩御飯を作るときに聴いていた文化放送の番組で、これはプロ野球のシーズンオフにだけやっていた番組なので、本当にマイナーだったと思います。

ここからラジオファンになった人っているのかしら(笑)

それからパートのない日のお昼に今は亡き「やるマン(パーソナリティは吉田照美さん)」を聞き始めてそのくだらなさにはまり、朝から夕方まで文化放送の日々になりました。

今は大竹まことさんのゴールデンラジオの大ファンで、録音して晩御飯を作りながら聴いています。朝の福井謙二さんと水谷さんの番組や、TBSのジェーン・スーさん、久米宏さんの番組も好きです。

ラジオのいいところは何かしながら聞けるところですね。家事や仕事の邪魔にならない。

でもこれも同好の士を見つけられないでいます。

Twitterやブログで検索をかけたりしますが、ほとんど引っかからないですね。

ラジオ愛好家はあまりネットとかしてないのかしら。

生身の人間だと、私の周りにはもう本当に皆無です。

楽器と同様、「変わってるわね」って言われるのが関の山です。

 ラジオを聴いている限りでは、メールやプレゼント応募している人は決して少なくないと思うんですが。

娘はラジオ局で働きたいと言ってますが、もともと採用人数が少ないうえに、中途採用も多く、アルバイトでさえ東大生が幅を利かせているようなので、狭き狭き門のようですね。

長々と、読んでくださってありがとうございました。